アーカイブ 第1回作品展開催中(19日まで)展示作品をご紹介します。 第1回作品展(仮称)は短い期間の応募となりましたが、80点を超える作品の応募をいただき、現在千代田会の事務所のあるNTT神田ビル1階のNTT東日本東京事業部のOBサロンに展示中です。同時に、来場者の皆様に、お気に入りの作品を選んでいただく人... 2024.01.01 アーカイブ第1回作品展 作品
アーカイブ 第1回作品展 手工芸の部 作品 手1帯の手提げバッグと喪服で作ったスーツ袋帯ではなやかな柄を生かした手提げバッグを作ってみました。持手には帯締めを使ってアクセントにしました。費用は0円です。断捨離のために自宅にあるもので作っております。上野支部 中谷 孝子手2パイナップル... 2024.01.01 アーカイブ第1回作品展 作品
アーカイブ 第1回作品展 絵画・写真の部 作品 額装により、部屋のライトが反射しているものもあります。ご了承いただきますようお願いいたします。絵画の部絵1中手・黒滝十日町市指定文化財(名勝)に指定(H29.3)された秋の「中手・黒滝」を描きました 江村 義次絵2秋空に映える秋晴れに伸... 2024.01.01 アーカイブ第1回作品展 作品
アーカイブ 第1回作品展 書道・川柳・俳句の部 作品 書1五言絶句「夕陽数峰遠く藹々たり江南の思。靄の外に鐘の声有り、山僧独り寺に帰る」五言絶句の一部横額鮎京曽岳が書かれた作品を参考にして全体行書体一行につき二、三字の配字六行目「聲」一字とし、足を長く伸ばして変化をつけた。上野支部 小林 敏江... 2024.01.01 アーカイブ第1回作品展 作品
アーカイブ 第1回作品展の応募要項です。多数の応募をお待ちしています。 10月会報で第1回作品展のお知らせがとどきましたか?初めての取り組みですが、今後も継続していけたらいいなと考えています。締め切りまであまり時間がありませんが、作品の搬入は11/10が最終です。未発表(個展や仲間との展覧会に出展したものは未発... 2023.10.10 アーカイブ第1回作品展 作品